腰、 肩、 首、 膝の痛み 肩こり、 慢性腰痛、 神経痛 頭痛、 めまい、 手首、 足首の痛み スポーツ障害(シンスプリント、 オスグット、 捻挫、 野球肘肩など) 様々な症状に対応いたします。
筋肉が柔軟性を失い、
関節の可動域が減少した状態。
関節のアライメントは崩れ、
体は歪み、運動連鎖が破綻し、
動作に伴う関節や筋肉の負荷が
増してしまいます。
上記のように、 運動器の負担が増すと、 姿勢不良、 筋力低下、 血流悪化などが現れ、
疲れやすく疲れの抜けにくい
カラダになっていきます。
疲れ (ダメージ)が蓄積され続けると、 それはやがて痛みへと変わっていきます。
(腰痛、 膝痛、 頚部痛、 肩こり、 頭痛、 めまい、 眠りが浅い、 枕が合わないなど、 色々な症状)
カラダが受けた疲労 (ダメージ)が、
その人の持つ回復量を上回ると、
解消されなかったダメージは
蓄積されていきます。
蓄積されたダメージにより運動器は疲弊し、
徐々に柔軟性、 しなやかさを失い、
カラダは硬くなっていきます。 カラダが硬いと、
カラダは更にダメージを受けやすくなり、
回復力も減少してしまいます。
『硬くなる→疲れる→痛くなる→
更に硬くなる→更に、 、 、」 と、
負の連鎖が始まってしまいます。
体の柔軟性 (筋肉のしなやかさ、 関節の可動域)
を取り戻す治療が必要になります。
硬くなった筋肉をほぐし、 関節を動かし、
体の歪みを取る必要があります。
柔軟性のあるカラダは
ダメージを蓄積しにくくなり、
自然回復力も高くなります。
悪い循環は良い循環に転じていきます。
痛みや苦しさは落ち着いてゆき、
痛みや苦しさが出ずらい体になっていきます。
柔道整復師 治療家歴11年 妻と娘と3人家族 令和5年8月南光台に開業 皆様の 「痛み」 や 「痛みによる不安」 を解消できるよう、 魂を込めて施術させて頂きます。
〒981-8002 宮城県仙台市南光台南2丁目3-12
駐車場3台あり